小学部修学旅行 その4

2023年10月5日 17時00分

ホテル レオマの森に到着しました。予定より早く、入館式を行いました。5時30分から食事です。バイキング形式です。楽しみだなあ。

IMG_2488

IMG_2490

小学部修学旅行 その3

2023年10月5日 15時11分

まずは、四国水族館でのナイスショットから

7526EBBA88750BE674212FD569A766E1D3B56B52

そして、イルカに乗った小学部。わかるかなあ。わかんねーだろうなあ。

IMG_2485

IMG_2479

IMG_2474

IMG_2472

小学部修学旅行 その2

2023年10月5日 14時22分

ここは四国水族館。見ているのか見られているのか、不思議な感覚なのは、私だけでしょうね。

IMG_2462

IMG_2477

IMG_2467

IMG_2468

IMG_2476

小学部修学旅行 その1

2023年10月5日 12時43分

坂出グランドホテルでランチです。

ハンバーグ、エビフライ、ポテト、スープにサラダ、デザートも。満腹です。

IMG_2454

IMG_2460

IMG_2459

IMG_2458

IMG_2457

IMG_2456

IMG_2455

小学部 修学旅行 はじめの四歩

2023年10月5日 11時28分

豊浜サービスエリアに到着しました。大人も子どもも、手をあげて横断しましょう。交通安全ふだんどおりですね。

IMG_2447

IMG_2448

IMG_2450

小学部 修学旅行 はじめの一歩

2023年10月5日 08時58分

🎵修学旅行にいこう🎵の声、高らかに、小学部5.6年生出発です。元気です。

たくさんのお見送りありがとうございました。

IMG_2427

ユニバーサル公演事業ワークショップ(産業科)

2023年10月4日 18時07分

  ユニバーサル公演事業として、東京演劇集団「風」によるワークショップが開催されました。

 東京演劇集団「風」は、舞台と客席の垣根を越え、全ての人が楽しめるバリアフリー演劇を行っている劇団で、来年1月に本校での公演が予定されています。今回のワークショップは、1月の公演に向けた事前学習です。

 演目は「星の王子さま」。クライマックスシーンでは、生徒たちが役者と一緒になって歌に乗せて王子を応援します。

産業科の生徒たちは、台本のセリフに合わせた動きやセリフを練習するうちに、声や動きが大きくなり、生徒1人1人が自信を持って、「さあ行こう!」や「行こう!」等のセリフを大きな声で言いました。

最後には、全員の声が合わさり、練習とは思えないほどの一体感をみせてくれました。

まだ少し先のことにはなりますが、本番の公演が今から楽しみです。

ユニバーサル公演事業ワークショップ(普通科)

2023年10月4日 17時15分

  ユニバーサル公演事業として、東京演劇集団「風」によるワークショップが開催されました。

 東京演劇集団「風」は、舞台と客席の垣根を越え、全ての人が楽しめるバリアフリー演劇を行っている劇団で、来年1月に本校での公演が予定されています。今回のワークショップは、1月の公演に向けた事前学習です。

 演目は「星の王子さま」。クライマックスシーンでは、生徒たちが役者と一緒になって歌に乗せて王子を応援します。

 普通科の生徒たちは、最初こそ戸惑いが見られましたが、立ったり座ったりといった簡単な動きや短いせりふの練習するうちに、少しずつ声や動きが大きくなり、気が付けば最後には一つのシーンを見事に完成させていました。

 全員の声が「さあ行こう!」と合わさった瞬間には、練習とは思えないほどの盛り上がりを感じました。

 まだ少し先のことになりますが、本番の公演が今から楽しみです。 

 IMG_4621

IMG_4659

IMG_4672