全国フットサル大会遠征3日目

2025年11月2日 15時30分

遠征3日目はホテルで朝食を食べた後、お台場を散策し、東京の街並みを見て大会の疲れをリフレッシュしました。その後は、飛行機、バスを利用し学校に帰ってきました。今回の遠征でいろいろなことを経験し、貴重な時間を過ごすことができました。

IMG_4011IMG_4016

IMG_4021

全国フットサル大会当日

2025年11月1日 16時07分

本日、京王アリーナにて全国特別支援学校フットサル全国大会が行われました。        予選リーグ3試合、順位決定リーグ2試合の5試合が行われ、全国大会のレベルを知る悔しい結果となりましたが、チームとしては4得点をし、練習の成果を発揮できました。

3年生は最後の大会で全国大会を経験することができ、たくさんの人に応援されたこと、支えられたこと、フットサルができたことに感謝したいです。1、2年生は今大会で学んだことをこれから練習し、来年度は全国大会の舞台で1試合でも多く勝てるようにチーム一丸となって頑張ります。

  

全国フットサル大会in東京

2025年10月31日 17時55分

『第4回全国特別支援学校フットサル大会』全国大会が東京都で開催されます。         夕方にはホテルにて開会式が行われました。開会式後には交流会を含めた食事会が行われ、全国各地から出場したフットサル仲間と共に貴重な時間を過ごしました。              今日はゆっくり寝て明日の試合で最善を尽くします。

IMG_3941IMG_3951IMG_3958IMG_3963

小学部低学年「体育」

2025年10月28日 18時15分

体育の時間。低学年はドッチビーを使って「投げる」「避ける」勉強をしています。

まずは体操をして、学年ごとに「遠くに投げる」「狙って投げる」をしました。

IMGコピー_1277IMG_1282コピー

その後は、2つのグループに分かれて「避ける」練習。

先生が投げるドッチビーをよく見て、当たらないように動いていました。

IMG_1291IMG_1302

いろいろな動きを楽しく勉強しています。

【高2C】文化祭まであと少し

2025年10月28日 15時04分
高等部

11月8日の文化祭まであと少しとなりました。

色をぬったり、小物を作ったり…、作成している段ボールハウスもそろそろ完成に近づいています。

IMG_6710IMG_6706IMG_6683

全国障がい者スポーツ大会

2025年10月28日 10時42分

 5日目、6日目

10月27日陸上競技で、400mのレースに水本さんが出場しました。最後まで粘りのある走りで、7位入賞でした。

全競技が終了し、47都道府県の選手団全てが集まり、平和堂HATOスタジアムにて閉会式が行われ、本大会が閉幕しました。

それぞれが掲げた目標に向けて、一生懸命努力した日々、挑戦した日々は、これからの生活に必ず生きてくると思います。

無事愛媛に帰って参りましたので、また明日から新たな目標を持って、元気に学校生活を送っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

IMG_2707IMG_2715

IMG_2713

全国障がい者スポーツ大会(陸上競技)

2025年10月26日 14時12分

 3日目・4日目

 10月25日(土)に出場した200mは、6位入賞となりました。「悪天候の中、最後まで諦めず走り切ったけどメダルに及ばず悔しいです。27日の400mはメダルが取れるように頑張りたいです!」と意気込んでいました。

IMG_2574

全国障スポ(卓球)表彰式

2025年10月26日 12時45分

セットカウント3-1で見事勝利し、銀メダルを獲得しました!試合は返球が難しく、苦戦した場面もありましたが、皆さんの応援のおかげで勝利することができました。

IMG_0394

全国障スポ大会in滋賀(卓球)試合結果

2025年10月25日 15時45分

本日行われた1試合目は0-3で負けてしまいましたが、明日12時からの2試合目では、コーチからいただいたアドバイスを生かしながら、ミスを少なくして、チャンスが来たらスマッシュを打ちたいと思います。

IMG_0369

全国障がい者スポーツ大会in滋賀県

2025年10月24日 16時36分

 大会2日目となりました。

 本日は天気も良く、会場での公式練習を行いました。調子も上がってきているので、まずは明日25日に出場する200mで、目標とする結果を目指して頑張ってほしいです。

IMG_2377IMG_2382

IMG_2416