うわっこに行きました

2021年3月7日 12時00分
小学部

 3月4日(木)小学部3・4年生がうわっこ(宇和児童館)に行きました。久しぶりの遠出の散歩でしたが、3・4年生でペアを組み、仲良く歩きました。うわっこに着いてからも遊具で仲良く遊び、楽しい思い出ができました。

校外学習 (中学部1年生)

2021年3月6日 10時00分

 中学部1年生は、校外学習で伊予石城駅付近にある稲わら製マンモスに会いに行ってきました。往復約6kmの道のりでしたが、交通ルールに気を付けながら、みんな頑張って歩きました!大きなマンモスのお腹の中を覗いたり、小さなマンモスに乗ったりと、久しぶりの校外学習をみんなとても楽しみました。

校外学習 (中学部2年生)

2021年3月5日 10時10分

 中学部2年生は校外学習で宇和米博物館へ行きました。昔と今の教室の違いや校舎のつくりなど、いろいろな発見をしました。109mの雑巾がけレースにも参加し、昨年よりも良いタイムが出せるように頑張りました。「来年も雑巾がけをしたい」という声も聞こえ、中学部2年の良い思い出となりました。(今回のレースの最速タイムは26秒でした)

新しいメンバーでの防災訓練(寄宿舎)

2021年3月4日 14時45分
寄宿舎

 3月1日(月)卒業生を見送った午後に、新しいメンバーでの火災の避難訓練を実施しました。ヘルメットや防災ずきんを着用し、ペアになっての避難ですが、今回は、廊下に煙の掲示物を貼り、避難時の姿勢についても考えながら避難する訓練でした。掲示物に気が付くなり、低い姿勢をとり一人一人落ち着いて行動していました。

 災害は、いつ起こるか分からないので、日頃から防災への意識を身につけておくことが大切と感じた日でした。

 

体育(小学部5年生)

2021年3月3日 11時00分
小学部

 体育はいつも6年生と一緒にしていますが、この日は体育館が使用できなかったので、5年生だけで教室で行いました。今までも、いろいろなリレーをしてきましたが、今回は『お玉リレー』に挑戦しました。今までの経験でコーンを回って戻ってきて、次の友達に交代するという、リレーのやり方はバッチリです。お玉にボールを乗せて、落とさないよう慎重に…でも急いで!ドキドキしながらがんばりました。

令和2年度高等部卒業証書授与式

2021年3月2日 15時55分
高等部

 3月1日(月)、高等部卒業証書授与式が行われました。コロナ過のため、在校生はホームルームでオンラインでの映像を見る形での参加となりましたが、その場に一緒にいるのと同じ気持ちで参加しました。

 卒業証書は、普通科、産業科の代表生徒に渡され、両名とも緊張した様子で受け取っていました。

 校長式辞では、「本気で、自分の道を進んでください」との気持ちを込めて、吉田松陰の「未見の我」の言葉を贈っていただきました。

 送辞では卒業生への感謝や今後の活躍を祈る言葉が、答辞では3年間の思い出や、感謝の気持ち、卒業後の決意が述べられました。

 卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。これからも自分らしく、自分の決めた道を進んでください。

 

高等部1年(キャリアトレーニング)

2021年3月1日 08時00分
高等部

   高等部では、1月の地区検定・県検定が終わり、新たな班編成でキャリアトレーニングを始めています。今までと同じ部門で上位級の取得を目指す人、違う部門で新しい資格取得に挑戦する人、それぞれです。高等部1年生はこの1月に初めて受検をし、その緊張感を肌で感じてきました。1回1回の授業を大切にしながら頑張っています。 

寄宿舎で過ごす最後の日!!

2021年2月26日 18時12分
寄宿舎

 2月25日(木)、高等部3年生にとり、寄宿舎で過ごす最後の日になりました。

 ぽかぽか陽気に誘われ、中庭に出て友達とバスケットボールをしたり、他棟の友達と会話を楽しんだりしました。高等部3年生たちからは、「さびしい・・・」「まだ、寄宿舎にいたい・・・」の他に、「あ~あ。やっと卒業や!」・・・一人一人表現は違いましたが、、卒業を迎えるにあたり、寄宿舎生活を振り返っていました。

 高等部3年生14名の皆さん!皆さんの健康と明るい未来を願っています。

ALTの授業(中学部)

2021年2月26日 11時00分

 中学部でALTのアンヤ先生の英語の授業がありました。英語で数を数えることを中心に学びました。オールイングリッシュの授業でしたが、ゆっくりとわかりやすい英語で話していただいたので、生徒たちは積極的に手を挙げて、楽しく参加できました。

宇和特タイム(中学部2年)

2021年2月25日 10時50分

 中学部の宇和特タイムでのリズム運動では、毎週違う先生がステージに立ち、生徒と一緒に踊ります。今週は2年生の先生が踊りました。曲は2年生の大好きな「HAND CLAP」。中学部2年生が全員ステージに上がり、一緒に楽しく踊りました。