令和5年度 入学式

2023年4月11日 16時27分

うららかな春の日、小学部5名、中学部11名、高等部29名の新入生を迎え、令和5年度入学式が行われました。新入生の皆さん、新しい出会いを大切に、一日一日を楽しみ、充実した学校生活を送りましょう。

新任式・始業式

2023年4月10日 16時31分

「おはようございます」気持ちの良い挨拶と笑顔があふれ、令和5年度が始まりました。新しく仲間入りした新任の先生もワクワクドキドキで子どもたちを迎えました。

体育館では、児童生徒が集合して新任式と始業式が行われました。校長先生の式辞に「挑戦」「感謝」「挨拶」を大切に、昨日の自分を超えていこう!とありました。新しい学級でも子どもたち一人一人が活躍できるよう、チーム宇和特!スタートします。

新年度寄宿舎生迎え入れ準備をしています!

2023年4月6日 13時25分
寄宿舎

 4月に入り、寄宿舎も職員メンバーが新しく変わり、新学期に児童生徒を迎える準備をすすめています。
 昨日はという、児童生徒が行方不明になった場合を想定した「非常捜索訓練」という訓練を行い、緊急時の対応を職員で見直しました。
 なにごとも備えが大切ですね!

教職員新任式

2023年4月5日 16時14分

 聴覚障がい部門と肢体不自由部門、知的障がい部門を合わせて、宇和特別支援学校に34名の教職員が新しく仲間入りしました。新年度、児童生徒を迎える準備も全教職員一丸となって進めています。どうぞよろしくお願いします。

離任式

2023年3月28日 12時59分

3月28日(火)本校体育館にて離任式を実施しました。離任する教職員は一人一人挨拶し、惜別の思いや最後のメッセージを会場のみんなに伝えました。多くの児童生徒・保護者の方にご来校いただき、温かい拍手に包まれたお別れの会となりました。

第3学期終業式

2023年3月20日 16時02分

小学部、中学部、高等部の児童生徒が体育館に集合し、3学期終業式が行われました。

修了書授与、1か年皆勤賞の賞状授与、校長先生の式辞の後、全校児童生徒の校歌斉唱がありました。一日一日成長した児童生徒の元気一杯の歌声が、春を迎えた宇和特に響きました。

小・中卒業証書授与式

2023年3月17日 15時16分

小学部卒業生5名、中学部卒業生15名の門出をやさしく包むかのような天候のもと、小・中学部卒業証書授与式が行われました。卒業生は、祝福と励ましの言葉、拍手に見送られながら、小学部での6年間、中学部での3年間の思い出を胸に、新しいステージへと巣立ちました。

【寄宿舎】学期末大掃除

2023年3月16日 16時08分
寄宿舎

 3月16日(木)に大掃除を実施しました。毎日使用した食堂のテーブルや椅子など、感謝の気持ちを込めて隅々までピカピカに磨きました。また、各寮棟の自室なども荷物の整理や掃除をして、今年度を締めくくるための準備をしています。

トロンボーン先生来校!!

2023年3月14日 18時10分

令和5年3月13日月曜日 2時間目 高等部2年生普通科音楽

 2年生普通科音楽、今年度最後の授業に、津島分校の音楽の田中綾音先生を

お招きしてトロンボーンの演奏会を開催していただきました。

 2年生のみんなは初めての管楽器の音色にびっくり。スパイファミリーの

『ミックスナッツ』や天空の城ラピュタの『君をのせて』など楽しい演奏会となりました。

田中先生また来てくださいね。

 

小学部3年 カレンダー完成

2023年3月14日 16時53分
小学部

 小学部3年生は、年間を通して令和5年4月から令和6年3月のカレンダー作りをしました。

 のりやはさみ、クーピー、シールなどを使って季節のものを作っていきました。オリジナルのすてきなカレンダーができあがりました。