学習発表会頑張ったね会
2021年11月9日 17時34分11月6日(土)に行われた学習発表会では、一人一人が十分に力を発揮し、とても素敵な発表ができました。毎日、練習を積み重ねてきた成果だと思います。「頑張ったね会」では学習発表会のビデオを見ました。音楽がかかると自然と体が動き出したり、友達が頑張っている様子を見て拍手をしたり…自分たちの演技に満足した様子でした。「頑張ったメダル」をもらうと、友達とうれしそうに見せ合っていました。
11月6日(土)に行われた学習発表会では、一人一人が十分に力を発揮し、とても素敵な発表ができました。毎日、練習を積み重ねてきた成果だと思います。「頑張ったね会」では学習発表会のビデオを見ました。音楽がかかると自然と体が動き出したり、友達が頑張っている様子を見て拍手をしたり…自分たちの演技に満足した様子でした。「頑張ったメダル」をもらうと、友達とうれしそうに見せ合っていました。
11月6日(土)
2学期の初めに予定していた「2年生宿泊研修」が、新型コロナウイルスの影響により中止となってしまったため、
その代替行事として「2年生学年交流会(うわりんピック)」を行いました。
2年生の交流会は、今回で3回目となります。各班に分かれて5種目の競技を行い、その成績で順位を争いました。
1種目に1回ずつしか挑戦できないため、仲間同士で声を掛け合いながら、緊張感を持ち楽しく取り組んでいました。
この度の交流会では、普通科と産業科の生徒の関係がより深まったように感じました。中々、大勢での活動が難しい
状況ではありますが、1つ1つの行事や機会を大切にしていきたいと思います。
11月6日(土)小学部学習発表会がありました。低学年は「うわとくさるかにがっせん」、高学年は「ピーターパン~宇和特ネバーランドへようこそ~」を発表しました。みんなステージの上で堂々と演技することができました。これまでの練習の成果を十分に発揮できた発表会となりました。
11月2日に学習発表会の予行が行われました。さる、かに、はち、くり、うす達が繰り広げる、楽しくまた涙ありの演技に、心がほっこりしました。子どもたちは本番に向けて、せりふやダンス、歌など一生懸命練習してきました。11月6日本番、保護者の方に見に来ていただくのが子どもたちにとって一番の励みです。今日の頑張りを御家庭に帰ってからしっかり褒めてあげてください。
現場実習が終わり、自宅から実習に通っていたメンバーが帰ってきました。久しぶりに寄宿舎の後輩や友達に会い、楽しげな表情を見せながら過ごしています。また、クリスマス会に向けての準備や話し合いも始まり、12月までの1ヶ月、盛り上がっていきそうです。
11月5日(金)、中学部1・2年生は宿泊学習を無事に終え、元気に学校に帰ってきました。今回の宿泊学習で学んだことを、今後の生活に活かしていきたいと思います。
11月5日(金)、中学部1・2年生は宿泊学習を実施しています。本日は、野外炊飯にてカレー作りを実施しました。コンロや炊飯器を使わない、焚き火での調理です。いつもと違う特別な活動に、生徒たちも目を輝かせていました。みんなで協力して完成させたカレーは、最高に美味しかったです。
11月4日(木)、中学部1・2年生は宿泊学習を実施しています。夕食・入浴の後、天体観測を実施しました。大きな望遠鏡を覗き、木星を見ることができました。友達と一緒に夜空を見上げるという、宿泊学習ならではの体験となりました。
11月4日(木)、中学部1・2年生は宿泊学習に出発しました。大州青少年交流の家にて、一泊二日の日程です。本日は、カヌー体験を実施しました。途中で通り雨にふられてしまい、少し早く活動を切り上げましたが、楽しく活動することができました。どの生徒も、カヌーの上での笑顔がとても素敵でした。
11月2日(火)、全校での初めての避難訓練がありました。児童生徒は「お(押さない)・か(駆けない)・し(喋らない)・も(戻らない)・ち(近寄らない)」の合言葉で運動場に避難をしました。救助訓練の見学や高等部生徒の消火体験等、貴重な経験をしました。お楽しみの車両見学もあり、消防車や救急車の前でポーズを決めたり、運転席に乗ったり嬉しそうな笑顔が見られました。