小学部 修学旅行第2日 その③
2021年12月3日 12時18分ローズハウスでランチです。おなかいっぱいです。次はみんなはじめてのトンデミ。
ローズハウスでランチです。おなかいっぱいです。次はみんなはじめてのトンデミ。
道後の朝は清朗です。
今、市内電車でGO!
道後の朝です。みんな元気に朝食です。
道後を楽しみます。
おいしい笑顔であふれています。
あとはお風呂に入って、よく寝て明日に備えます。明日は道後の商店街を散策して、市内電車に乗ります。
トンデミにも行きます。明日も楽しい時間をすごします。
メルパルクに無事、到着しました。ホテルのみなさんに、今日の感想を述べて、お願いをしています。ステキなスピーチでした。今日の夕食は何かなぁ?後ほどアップします。お楽しみに。
小学部低学年グループでは、まだまだ秋を楽しみたいということで、落ち葉やどんぐりでダイナミックに秋遊びを楽しんでいます。
落ち葉のプールに入ってみたり、上にまき散らしてひらひらさせたりして、元気に遊ぶ子供たち。どんぐりを発射台に乗せて、的に入れる「どんぐり飛ばしゲーム」や、筒の上に「コロコロどんぐり転がしゲーム」など、どんぐりを使って楽しく遊ぶ子供たち。それぞれが好きな遊びを見つけて、熱中して遊んでいます。
愛媛県総合科学博物館です。たっぷり科学しました。あそぶはまなぶ。楽しんでいます。
11月29日(月)に文化係会がありました。来週のクリスマス会に向けて、最終の打ち合わせでした。原稿の読み合わせやプログラムの清書をしました。
いよいよ来週・・・楽しみです!!
高等部1・2年生を対象とした合同説明会がオンライン開催され、各教室ごとにICT機器を駆使し、工夫した取組がなされていました。来年度以降の一般就労に向けて、生徒たちの表情は真剣そのものです。
今治タオル美術館に到着しました。さまざまなキャラクターがいて、大喜び。ドラえもんが人気。今治タオルをお土産に。お楽しみに。