中学部修学旅行 最終回
2024年10月11日 17時59分たくさんの思い出と、
送り出してくれた家族への感謝の思いを胸に帰ります。
安全に旅ができました。ありがとうございます。
大好きな友達と先生と一緒に過ごした修学旅行。
ずっと心に残る思い出になりました。
楽しい思い出を胸に明日からもがんばります。
ありがとうございました。
たくさんの思い出と、
送り出してくれた家族への感謝の思いを胸に帰ります。
安全に旅ができました。ありがとうございます。
大好きな友達と先生と一緒に過ごした修学旅行。
ずっと心に残る思い出になりました。
楽しい思い出を胸に明日からもがんばります。
ありがとうございました。
修学旅行最後のお食事はステーキです。
目の前の鉄板でシェフが焼いてくれました。
ジュージューいいにおい。目でも耳でも鼻でも味わいます。
焼き加減もお好みで注文。
やわらかくて。ジューシーで。
おいしー!!
みんなお腹いっぱい。
幸せな最後の食事でした。
カップラーメンミュージアムへ行き、世界に一つのマイカップヌードルを作りました。
まずはカップに思い思いにデザインをして
6回回して麺をカップに入れて
たくさんの具材の中から好きなものを選んで、店員さんに伝えます
割れないように空気を入れて
できあがり。うれしいな。
ラーメンについての見学もしました。身近にあるラーメンに込められた工夫や思いを知りました。
今日もいい天気だな。
修学旅行最後の日だなぁ。
今日もいい1日にしよう。
元気に起床しました。
6時45分から朝食バイキングです。
行列になりますが、みんなちゃんと並んで順番を待ちます。
朝からモリモリ食べて元気をチャージ。
お世話になったホテルにお別れし、
さぁ、3日目スタートです。
がんばって歩いた後の夕食は、ホテル近鉄ユニバーサルシティにてバイキングです。
好きな物を選んで
大事に運びます
美味しくて自然と笑顔に
食後のデザートもいただきました
今日も1日楽しかったね。
がんばったね。
中学部1年生は、ボッチャ大会を開催しました!
先日の予選に続き、今日は決勝戦!
どの学級も日ごろ培ったチームワークを発揮して好ゲームを繰り広げました。
喜びを分かち合う姿や、対戦相手の友達を応援する姿も印象的でした。
熱戦の様子をご覧ください。
がんばって歩いたその先に。
見ても楽しい。
乗っても楽しい。
かぶっても楽しい。
みんな楽しんでいます!
先日、北上棟では防災学習をしました。
地震が起きたときに危険だと思う場所をみんなで図に書き込み、一つずつ確認しながら安全な避難方法について話し合いました。みんな真剣に考えながら取り組んでいました。
今後も防災意識を高めて、災害に備えていきたいと思います。
たくさんの人がいます。
こんな時は班のみんなで相談。
お気に入り見つけた!
ドキドキでワクワクな体験の連続。
お昼ごはんは事前に決めた好きなお店で好きな物をいただきました。
ユニバーサルスタジオジャパンに到着し、それぞれの活動班に分かれて活動を開始しました!天気も良く、水分補給をしながら楽しんでいます。