中学部2年生 調理実習
2020年8月2日 06時00分7月30日(木)中学部2年生は調理実習でピザを作りました。学級園で育てたトマト、ナス、パプリカを収穫し、ピザの具材として使用しました。野菜を切る係、具材を盛り付ける係など分担し、協力し合いながら調理しました。こんがり焼き上がり、とても美味しく仕上がりました。
7月30日(木)中学部2年生は調理実習でピザを作りました。学級園で育てたトマト、ナス、パプリカを収穫し、ピザの具材として使用しました。野菜を切る係、具材を盛り付ける係など分担し、協力し合いながら調理しました。こんがり焼き上がり、とても美味しく仕上がりました。
7月31日(金)下校するなり、夏休みの課題に取り組んだり、汗を流しながら、持ち帰る荷物の準備をしたりと・・・明日から始まる夏休みを心待ちにしている姿が見られました。新型コロナウイルス予防対策により、今までと違うスタイルでの生活に戸惑いもあったと思いますが、協力しながらの生活・・・お疲れさまでした。今年は短い夏休みになりますが、元気に過ごしてくださいね!!
7月31日(金)放送による1学期終業式が行われました。いつものように体育館での終業式ではありませんでしたが、児童生徒は各教室で落ち着いて校長先生の話を聞くことができました。明日から23日(日)までの短い夏休みとなりますが、有意義に過ごしてほしいと思います。
第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)が高知県を会場に開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症防止のため、WEB開催となりました。
本校の音楽部は、愛媛県の高等学校の代表として「器楽・管弦楽部門」に参加します。そのため、西予CATV(株) に依頼し、昨日撮影を行いました。
本校の映像は8月末ごろにアップされる予定です。アップされましたらHPで御案内します。演奏の映像だけでなく、西予CATVの御協力でドローンで空撮した学校紹介などもあります。ぜひご覧ください。
なお、7月31日(金)から正式オープンするWEB SOUBUN 特設サイトはこちらです。
7月30日(木)中学部3年生は調理実習を実施しました。テーマは「夏野菜カレー」。学級園で採れた新鮮な野菜をふんだんに使用した、栄養満点のカレーです。包丁、ピーラー、フードプロセッサーなど、様々な調理器具の名前や使い方を学習しました。中学部3年生らしく、らっきょうや奈良漬けなど、少し大人の味にも挑戦しました。満腹&満足の調理実習となりました。ぜひ、御自宅でもお料理のお手伝いを頑張ってほしいと思います。
7月30日(木)高等部2年A組では、人権ポスターの制作を行いました。書く前には人権について学び、それから自分たちが考える言葉や絵を決めました。生徒一人一人、個性あふれる作品が出来上がりそうです。
昨日(29日)、中学部にALTのアンヤ先生が来校されました。色・体の部位・好きな食べ物や動物について、英語での表現を教わりました。授業はオールイングリッシュで実施され、まるで教室ごと海外に移動したかのような、本場の雰囲気を味わうことができました。様々な写真やイラストの提示があり、分からない単語でも親しみが持てるよう工夫されていたことが、とてもうれしかったです。生徒たちも、アンヤ先生のことが大好きになったようでした。
7月29日(水)高等部産業科を対象に非行防止教室が行われました。西予警察署生活安全課長の毛利さんに「スマートフォン・SNS等のトラブルを未然に防ごう」というお話をしていただきました。生徒たちは真剣に聞いていました。来月1日から23日まで、例年より短いですが夏休みとなります。夏休みには平日以上にスマートフォン等を手にする機会が増えると思いますが、今日のお話を思い出して、トラブルにならないように気を付けて生活を送ってもらいたいと思います。
小学部6年花組では、生活単元学習の時間に、夏の風物詩の一つ「花火」の制作をしています。花火の型の中を、綿棒に絵具を付けて思い思いの色に塗っていきます。好きな色を楽しそうに選びながら集中して取り組みました。型を外すと浮かび上がる色とりどりのきれいな花火に、驚きと笑顔の児童たちでした。カレンダーや暑中見舞いのハガキとして仕上げる予定です。
今週の初め、高等部3年生は現場実習を終え、久しぶりに学校に登校しました。3学年では病休から復帰された先生の紹介を放送室からテレビを使って行いました。コロナ禍でなかなか大勢の生徒が集まれませんが、色々と工夫しながら新しいことにもチャレンジして学校生活を送りたいと思います。