小学部宿泊学習①
2024年10月3日 09時34分宇和特別支援学校4週連続学校行事の第三弾は、小学部5、6年生の宿泊学習です。目的地は国立大洲青少年交流の家です。心配していた雨もあがり、現在、バスに乗って向かっています。結団式では、「いってきまーす」と言って、見送りに来ていた小学部1〜4年生や保護者の方に挨拶をしました。二日間、全力で楽しんできたいと思います。
宇和特別支援学校4週連続学校行事の第三弾は、小学部5、6年生の宿泊学習です。目的地は国立大洲青少年交流の家です。心配していた雨もあがり、現在、バスに乗って向かっています。結団式では、「いってきまーす」と言って、見送りに来ていた小学部1〜4年生や保護者の方に挨拶をしました。二日間、全力で楽しんできたいと思います。
中学部1年生は、れんげタイムで冬野菜の栽培に取り組んでいます。
今回は、冬野菜を植えました!
ブロッコリー、白菜、人参、大根、みんなで分担して苗や種を丁寧に植えました。
大きくおいしく育ちますように!
先日から、体育の授業で器械体操をしています。
跳び箱やマット運動に挑戦!
回数を重ねる度に、体の使い方が上手になっています。
しなやかで健やかな体つくりに奮闘中です。
今年度第1回目の青年学級が行われました。たくさんの卒業生、保護者の方に参加していただきました。開級式の後、軽スポーツでボッチャを行い、Bチームが優勝しました。その後のビンゴゲームも豪華景品を目指して盛り上がりました。母校を訪問し、懐かしく感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。次回は文化祭になりますので、またぜひ参加してください。
高等部修学旅行団です。松山空港に到着し、解団式を行いました。これから学校に向けて出発します。
高等部修学旅行団です。スカイツリー、浅草寺を見学し、羽田空港に向かいます。スカイツリーでは、小雨ですが、東京の街並みを見ることができました。
高等部修学旅行団です。3日目の朝を迎えました。全員元気に起床し、朝食を食べています。現在、外は小雨が降っています。この後、天気が少し心配ですが、気をつけて旅を続けます。
高等部修学旅行団です。ディズニーランドから19時過ぎにホテルに帰り、現在は部屋でお小遣い帳を付けています。全員元気で帰ってきています。
高等部修学旅行団です。とても暑いディズニーランドです。アトラクションを楽しんだり、昼食を食べたりして楽しく活動を続けています。
今日は、地域の宇和高齢者創作館活動クラブの皆様と作業交流をしました。始めの集いのあと、各作業班に分かれて作業交流をしました。普段から細かい作業をされているとのことで、すぐに活動に慣れ、生徒とふれあいながら、楽しく一緒に作業をしました。ありがとうございました!