小学部4年月星組 ロイロノートを使ったよ
2021年9月14日 15時58分学習支援アプリ「ロイロノート・スクール」を使って学習しました。
最初に、学校の敷地内を散歩しながら、ロイロノートのカメラ機能で写真を撮りました。
教室では、手描き機能を使って写真に「おえかき」をしました。
最後にみんなで友達の作品を見ました。たくさんの写真からお気に入りを選んで描き込んだ児童、写っている友達や物に合わせてペンの色を変えた児童など、一人一人、考えて描いていました。
学習支援アプリ「ロイロノート・スクール」を使って学習しました。
最初に、学校の敷地内を散歩しながら、ロイロノートのカメラ機能で写真を撮りました。
教室では、手描き機能を使って写真に「おえかき」をしました。
最後にみんなで友達の作品を見ました。たくさんの写真からお気に入りを選んで描き込んだ児童、写っている友達や物に合わせてペンの色を変えた児童など、一人一人、考えて描いていました。
9月10日金曜日 中学部1年D組ではどうすれば学校生活がより楽しくなるか考え、「友達と関わろう」ということでなかよしすごろくを行いました。「グータッチ」や「みんなで気合を入れる」など友達との関わりをテーマにしてお題を自分たちで考えました。同時に何かをするというお題が多かったため、生徒同士が声を掛け合い、協力する様子が多く見られました。生徒たちは終始笑顔でとても盛り上がったすごろくとなりました!
9月10日(金)高1Bで、「温かいメッセージ」で、みんなでいいクラスをつくろう!をテーマに、人権同和に関する授業を行いました。
自分が言われて嬉しい言葉、周りを嬉しい気持ちにする言葉や態度、自分が言われたくない言葉や態度などについて考えて、ロイロノートで提出し、お互いに発表しました。
発表から、みんなの気持ちを知って、「困った人がいたら大丈夫と声をかけます。」「みんなが笑顔になれるよう優しい気持ちで行動します。」「自分が言われて嬉しい言葉で友達と話します。」といったことに気を付けて行動していきたいという意見が出てきました。
今後も、ますます素敵な高1Bのクラスにしていきたいと思います☆
小学部低学年グループは、遊びの指導でおまつりごっこの学習をスタートしました。
おみこしや、屋台の映像を見てお祭りのイメージを膨らませた後、友達と息を合わせて、「わっしょい、わっしょい。」と楽しく、おみこしわっしょい体験をしました。
また、屋台体験として、金魚すくいや輪投げゲームを楽しみ、「おまつりって、楽しいな。」という気持ちが芽生えたようです。
次週から、グループに分かれて屋台(ゲーム屋さん)を自分たちで作っていきます。どんな屋台にしようか、早速グループで話し合いました。楽しいおまつりごっこになりそうな予感です。
例年、食堂で誕生会を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、各棟で誕生会を行うようになりました。
誕生会当日は、部屋を飾り、誕生者には手作りの誕生カードが渡されます。誕生者は、今後の夢や目標などを発表し、その後、歌に代わり拍手で祝ってもらいます。誕生者にとって、主役となる1日です。
小学部高学年は3チームに分かれて「折り返しリレー」をしました。
バトンを握って走ります。右手でもらって左手に持ち替えるバトンパスの練習もしました。
三色のコーンを距離を変えて配置し、スタートしてすぐにサイコロを振って、上になった面の色のコーンを回るレースも。
2学期初めての体育でしたが、暑い中よく頑張りました。元気をつなぐバトンとなりました。
高等部2年生全体で、ボッチャ大会を行いました。
その名も「UWAリンピック」。
パラリンピックのボッチャを見ていた生徒が多く、ルールも良く理解してゲームに臨んでいました。
手に汗握る好ゲームの連発で、大いに盛り上がった大会となりました。
高等部2年普通科、数学3班の授業の様子です。
2学期から導入された電子黒板を使って、点つなぎや図形についての学習をしました。
操作に関する注意事項をしっかり守り、適切な正解を導くことができました。
今後も電子黒板を活用し、深い学びを展開していきましょう。
高1Aです。新学期、黒板が新しくなっていることに皆が気付きましました。
さっそく使ってみました。パソコン画面をプロジェクターに映してパラリンピックを見たり、
ホワイトボード機能を使って文字を書いたり、絵を描いたりしました。
習うより慣れろで、生徒たちの意欲は全開です。
いよいよ2学期が始まりました。1日は午前中の下校でした。友達と夏休み中に取り組んだゲームの話題や、料理を作った話など会話で盛り上がり、久しぶりに顔を合わせた友達と思い思いの時間を過ごしていました。コロナ禍での夏休みでしたが、一人一人思い出に残る夏になったようでした。
2学期は少し長い学期になりますが、寄宿舎生37名、協力し合い寄宿舎生活を盛り上げていきましょう。