高等部卒業制作展
2021年1月19日 18時30分今年度も高等部3年生の卒業制作展を行います。日時、場所については以下の通りです。
生徒の日頃のクラスや作業班での活動の成果を御覧ください。
日時:1月20日(水)~29日(金)の9:00~17:00(月曜日は定休日、最終日は16:00まで)
場所:先哲記念館(宇和町卯之町4丁目327)
今年度も高等部3年生の卒業制作展を行います。日時、場所については以下の通りです。
生徒の日頃のクラスや作業班での活動の成果を御覧ください。
日時:1月20日(水)~29日(金)の9:00~17:00(月曜日は定休日、最終日は16:00まで)
場所:先哲記念館(宇和町卯之町4丁目327)
1月18日(月)小学部6年花組児童が、2月の節分集会で鬼退治に使う新聞豆を作りました。各自大きな新聞を2枚に引き裂いた後、こぶしほどの大きさになるようみんなでしっかり丸めました。また更に小さく硬い豆になるよう丸めたものをセロテープでしっかり巻き付けました。
本校では、様々な時間帯や場所で地震が起きたことを想定して、月に1回、全校でショート避難訓練(短時間で実施する訓練)を行っています。
本日は昼休みに地震のアナウンスが流れました。教室にいた児童生徒は机の下に入り、頭や体を守る行動をとりました。過去に経験したシェイクアウト訓練を生かして、みんな真剣に取り組んでいました。
本日1/16(土)は、技能検定(地区検定)が本校で実施されました。先週の寒波も過ぎ去り、比較的暖かい朝を迎えることができました。さて、地区検定は清掃部門の単独種目のみの開催ですが、生徒の表情は真剣そのもので、緊張感漂う中で日ごろの成果を発揮できたのではないでしょうか。緊張のあまり普段は起こらないようなミスもありましたが、来週の県検定に向けていい経験になったと思います。来週も頑張りましょう。
始業式から3連休にかけての雪で学校周辺も真っ白な雪景色となりました。
今週初めの1月12日(火)に、グラウンド周辺に残った雪で、小学部3年生と4年生が雪遊びをしました。
4年生は運動場の築山でそり遊びをしました。少し溶けかけの雪でしたが、そりはその分勢いよく滑り、笑い声が響きました。
3年生は、中庭で雪合戦や雪だるまづくりをしました。雪だるまに耳やひげをつけて、タヌキだるまの出来上がり~。タヌキだるまは、金曜日になってもとけずに残っていました。
さて、明日1/16(土)はいよいよ技能検定(地区検定)です。本校の体育館と高等部音楽室を会場として、清掃サービス部門(5部門)が実施されますが、これが最後の練習ですから、生徒の表情は真剣そのものです。明日は、全員が普段通りの成果が出るよう願うばかりです。
高等部2年A組では、環境保護運動の一つとして、新聞紙エコバッグを作成しました。少し難しそうと思いながら作り始めましたが、約30分ほどできれいなエコバッグが完成しました。
さっそく家庭に帰って、もう一つ作った生徒もいました。新聞紙が2枚あれば簡単に作成することができますので、ご家庭でも作ってみてください。
小学部6年月組では、毎年恒例の「書き初め」をしました。正月にまつわる言葉や、今年1年の目標など、手本を見たりなぞったりしながら、それぞれが集中して書きました。
今年は漢字にも挑戦。「正月」と書いた児童は、何度も書き順を練習してから本番に臨みました。筆や墨を使って書く文字は、迫力があり、とても素晴らしい作品がそろいました。
いよいよ今週から寄宿舎での生活が始まりました。先週からの雪が残り、寒い朝でしたが、北上棟の生徒たちは元気に帰舎しました。北上棟では、絵馬を作成し、一人一人今年の目標や抱負を絵馬に書きました。その後は、冬休みの出来事を友達や指導員に話したりして、今年も元気で仲のいい北上棟です!
3月1日(月)に卒業式を迎える高等部3年生にとって、最後の学期を迎えました。集合することができないため、テレビ放送で学年集会を行いました。3学期の行事や、3年生ならではの卒業式練習や講座について知ると同時に、どういう心構えで過ごしていくのかについて学びました。いろいろな制限があり、思うようにならないこともたくさんありますが、その中でも目標を持ち、充実した学校生活となるよう活動に取り組んでいきましょう!