「二ホン」を探せ!

2020年12月9日 18時00分
高等部

 高等部2年A組では、お金に関する授業として、お札の印刷技術を学習しました。書画カメラを使って拡大してみると、模様の一部に「NIPPON」の文字が描かれているのがわかります。他にも透かしなどの技術についても書画カメラで観察し、生徒は印刷技術のすごさに感激していました。
 さて、「NIPPON」は肉眼でも見えますが、実は「二ホン」の文字も隠れているのを知っていますか?表面と裏面に隠れています。ぜひ探してみてください。

アンヤ先生と英語を楽しみました。

2020年12月9日 07時15分
小学部

 12月8日(火) 小学部高学年が、ALT交流授業で、クリスマスに関する言葉を学んだり、ダンスをしたりしました。クリスマスが楽しみです!

中学部 作業班反省会

2020年12月9日 07時10分
中学部

12月8日(火)、文化活動参観デーの反省会を実施しました。テイクアウトのお弁当を食べながら、文化参観デーの写真を見て当日を振り返り、互いの努力をねぎらい合いました。格別なおいしさに舌鼓を打つ生徒たちでした。

ALT交流学習(高等部1年生)

2020年12月9日 07時00分

ALTのアンヤ先生に、遠隔授業をしていただきました。動物たちの鳴き声が、日本語と英語ではずいぶんと表現が異なることを、興味深く学習しました。「マクドナルドおじさんの牧場」の歌を大きな声で歌い、楽しい授業になりました。

 

 

ALTの先生による英語の授業(高等部産業科)

2020年12月8日 12時00分

 高等部でALTのアンヤ先生による英語の授業がありました。年末も近くなり、アンヤ先生からは出身国であるフィリピンのクリスマスや正月について教えていただきました。クリスマスといえば欧米では七面鳥、日本ではチキンのイメージですが、フィリピンではレチョン(豚の丸焼き)を食べると聞き、みんな驚いていました。生徒たちからは日本とは違ったクリスマスの日の過ごし方やディナーについてたくさん質問が出ていました。

 

高等部3年生 ALT交流学習(選択)

2020年12月7日 18時35分
高等部

 高等部3年生では、「私は〇〇ですか?」?クイズを行いました。

目をつぶった状態で動物の帽子を被されたため、自分が何の動物なのか、みんなは知りません。

“You are ~ .” 色           

“You have ~ .” 体の特徴         

“You eat ~ .” 好きな食べ物

“You can ~ .” 動きの特徴

など、相手にヒントを出したり

相手からヒントをもらったりしながら、自分が何の動物かを当てていきました。

友達のヒントで自分が何の動物か分かったとき、

自分のヒントで友達が何の動物か見当をつけたときの

表情は、とても生き生きしていました。

 

 

 

 

本校中学部生徒対象の高等部体験入学

2020年12月7日 17時00分
高等部

本日(12/7)本校中学部生徒対象の高等部体験入学が、生徒17名と保護者19名が参加して行われました。高等部の説明の後、教育相談と作業班(陶芸・縫製・紙工・工芸・木工・園芸)学習が行われました。普通科と産業科の違いや入学者選抜に関する説明に耳を傾けるとともに、作業学習においては意欲的に取り組んでいました。

秋遊び(小学部1~3年生)

2020年12月6日 14時50分
小学部

 今年度最後の秋遊びをしました。落ち葉やどんぐりで、思いっきり遊びました。たくさんどんぐりを集めて、一気に転がしたり、落ち葉のお風呂に入ったり、それぞれ好きな活動を見つけて楽しみました。

 

クリスマス会準備(寄宿舎)

2020年12月6日 13時00分
寄宿舎

 寄宿舎のクリスマス会まで数日となりました。今年も寄宿舎玄関には大きなクリスマスツリーが飾られ、夕方には電飾の明かりが外に漏れ、辺りを照らすようになりました。食堂内や廊下もクリスマスの装飾で華やかになり、各棟でも手作りの飾りを飾り、寄宿舎内はクリスマス会に向けて盛り上がりを見せています!!

中3A ゆずジャム作り

2020年12月4日 17時00分
中学部

 季節の学習として、冬至について勉強しました。古来より、黄色が魔除けの色であることや、冬至にカボチャや柚子を食べる風習があることを知り、生徒からは驚きの声が上がっていました。無病息災を願い、早速みんなで柚子を使ったジャム作りに取り掛かりました。中綿や筋や種を取り除き、砂糖と蜂蜜を加えて火にかけました。とても手間のかかる作業でしたが、黙々と取り組み、美味しいジャムが出来あがりました。