11月11日といえば!(寄宿舎)

2020年11月11日 19時45分
寄宿舎

 ポッキーの日です! その日のおやつは、もちろんポッキーでした。おやつ中に会話することができにくい今ですが、「今日は何の日かな??」の問いかけに、「ポッキーの日!」と、ジェスチャーで示したり、ポーズを決めたりしながら、友達とおやつの時間を楽しんでいました。

 季節に合わせて、おやつや食事を準備していただき、栄養士の先生やお炊事の方々に感謝です。

学習発表会がんばったね会

2020年11月10日 16時18分

 学習発表会に向け、10月14日から毎日、カレンダーに頑張った花丸印を付けながら取り組んだ劇の練習。11月7日(土)の本番では、練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい発表ができました。本番の録画を見て振り返りの後は、お菓子やジューズで乾杯をしました。大きな行事で一回り成長した児童の顔に笑みがこぼれました。学習発表会当日の記事はこちら

 

「就労についての学習会」

2020年11月10日 14時48分
全体

本日(11/10)は、南予地区の各自治体の福祉・就労支担当者と福祉事業所の方をお招きして、保護者対象の「就労についての学習会」を実施しました。生徒の自立と社会参加に向けて、学校と家庭、地域との連携を深めることを目的に、学校や各機関からの情報提供や積極的な協議、質疑応答を通して、学校の取組や、福祉サービスや就労に関する理解を深めることができました。

学習発表会(小学部)

2020年11月7日 19時00分

今日は立冬ですが、とても暖かい朝を迎えました。
学習発表会は小学部の低学年、中学年、高学年の3グループに分かれて、とっても可愛い演技を発表しました。
保護者の皆さんにおかれましては、コロナ禍に伴い、参観者の制限をさせていただきましたが、御理解と御協力をいただきまして大変ありがとうございました。

お楽しみに!!クリスマス会!!

2020年11月7日 16時39分
寄宿舎

11月になり、寄宿舎ではクリスマス会に向けての準備が始まりました。

今年は、コロナウイルス感染症予防対策により、内容を一部変更して実施します。食事は、昨年も好評であった、一人ひとりに希望を聞き、人気のメニューを決め、お炊事の方々に作っていただきます。内容は、文化係になっている高等部生を中心に話し合い、ゲームをしたいと考えています。今年は、今できる楽しみ方で、クリスマス会を盛り上げていこうと、係の生徒・指導員とともに張り切っています!!

作品づくり(高等部1年)

2020年11月6日 18時25分
高等部

 高等部では、文化活動参観デーに向けて、様々な展示作品を準備しています。普通科1年生のクラスでは、ちぎり絵と絵の具を組み合わせた作品を作っていました。自分の好きな動物や昆虫などを選び、配色を考えながら丁寧に作業を進めていました。完成後は額縁に入れて展示準備をする予定です。

さつまいもの収穫

2020年11月6日 17時51分
中学部

 先日、中学部1・2年生が、学級園の芋ほりをしました。6月にみんなで植えたサツマイモの苗が、つるを伸ばし、土の中で大きなサツマイモに育っていました。中には、かもぼちゃのようなものもあって、びっくり!大きくて、掘り出すのに苦労しましたが、みんなで協力してたくさんのサツマイモを収穫しました!

 

避難訓練

2020年11月5日 10時11分
全体

本日11月5日は「津波防災の日」です。本校でも緊急地震速報を活用した避難訓練を行い、机の下等にすみやかに避難しました。先週、トルコとギリシャ間のエーゲ海で発生した地震では、これまでに104名の死亡が確認されていますが、先日90時間以上経過していたガレキの下から、3歳の女の子が冷蔵庫と食器洗浄機の間にできた空間から奇跡的に救出されましたことを見ても、上からの落下物から身を守る大切さを痛感したところです。

綿の収穫(中学部)

2020年11月4日 17時05分

先日、学級園で育てていた綿花から、綿を収穫しました。現在は、教室前のスペースで乾燥させています。実際に綿がどのようにして育ち、収穫されるのかを学習する機会となりました。ほとんどの生徒が綿の栽培と収穫は初めての経験です。乾燥後の綿は、クリスマスリースの材料として使う予定です。

高等部 後期現場実習事後学習と報告会

2020年11月3日 07時00分
高等部

高等部(3年生と2年生の一部)の生徒は2週間の現場実習が終わり、今日11/2(月)は午前中に事後学習を行った後、午後からは福祉事業所と一般事業所に分かれてそれぞれ報告がありました。苦労したこと、ためになったこと、楽しかったこと、お世話になったこと、今後の展望などが報告され、充実した会となりました。