寄宿舎
3月1日(日)寄宿舎の3年生もいよいよ旅立ちの時を迎えました。3年生はもちろんのこと、在舎生もさびしい様子でしたが、29日のおやつの時間や余暇時間、卒業の朝の短い時間には、話をしたり一緒に遊んだり、時間が許す限り別れを惜しみつつも楽しい思い出を作っていました。
高等部卒業式が終わり、にぎやかだった声も減ってさびしさも感じますが、寄宿舎から巣立った8名の健康と明るい未来を願い、みんなで応援しています。 卒業生の皆さん、元気な顔を見せにたまには寄宿舎にも遊びに来てくださいね。




2月29日(土)寄宿舎の生徒たちが心待ちにしていた余暇活動用のおもちゃを購入しました。各棟の生徒たちが話し合い、みんなで楽しめるものを選びました。余暇時間に早速みんなで集まって楽しそうに遊んでいました。高等部3年生が卒業する前日でしたが、また一つ思い出ができたようでした。また、今回、おもちゃを購入させていただいた販売店様からボールを寄贈していただき、寄宿舎の生徒たちはとても喜んでいました。本当にありがとうございました。



2月21日(金)音楽の授業で琴の演奏を実施しました。初めて見るお琴に、みんな大興奮!美しい音色にうっとり!でした。一人一人、指で糸を弾いて音が出ることを楽しみ、「さくら」を演奏しました。早くも、次の音楽の時間を楽しみにしているようです。

寄宿舎