高等部2年宿泊研修(カヌー研修)
2023年9月21日 16時27分肱川にて、カヌー研修を行いました。
はじめに、乗り込み方やパドルの操作を教えてもらい、ペアで交互に体験しました。
みんな、回数をこなすにつれて上達して、自由に水上を進めるようになりました。
肱川にて、カヌー研修を行いました。
はじめに、乗り込み方やパドルの操作を教えてもらい、ペアで交互に体験しました。
みんな、回数をこなすにつれて上達して、自由に水上を進めるようになりました。
本日、寄宿舎生も以前より楽しみにしていた、宿泊研修に向けて出発しました。前日も「しおり」を確認している様子が見られ準備していました。
結団式を終え、バスに乗る前も「行ってきます。」と言って、素敵な笑顔で見送りに答えていました。
たくさん思い出が出来るといいですね。
宿泊研修最初の活動は、スポーツクライミングをしました。
低い高さを身一つで登る人、リードロープを繋いで最高点まで到達した人、それぞれが自分に合った高さの壁に挑戦しました。
本日9月21日から、1泊2日で宿泊研修に行ってきます。場所は、大洲青少年交流の家です。
結団式を行い、団結力と意欲を高め、いざ出発です!
先日寄宿舎の「施設・設備に対する要望」を学校の事務室に提出し、その返答が戻ってきました。
寄宿舎生の要望で、中には理由により対応することが難しいものもありましたが、一部の要望は丁寧に対応され、それに寄宿舎生は喜んでいました。また、声を聞いてもらえることにも感謝していました。自分たちの意見を伝えるこのような自治委員会の取り組みも重要ですね。
小学部4年生の誕生会では、子供たちの大好きなおやつ作りをしています。今回はアイスクリームの入ったパフェを作ってお祝いしました。事前の学習では、「アイスクリームは何味にしようかな。」「どんなお菓子を載せようかな。」と、それぞれ好きな材料を選び、写真を見ながら想像を膨らませました。
当日は、学級の友達の誕生日を確認し合ったり、みんなで記念撮影をしたりしたあと、待ちに待ったパフェ作りです。アイスクリームを慎重に入れて、かわいくお菓子を載せて完成!ハッピーバースデーを歌い、「あま~い。」と言いながらうれしそうに食べました。
次の誕生会は何を作ろうかな~♪
小学部、中学部を対象にした「秋の交通安全教室」を行いました。西予警察署交通課の署員の方々に来ていただき、交差点の渡り方について丁寧に説明していただきました。児童生徒のみなさん、安全に気を付けながら、交差点を渡る練習をしていました。
9月は、1日が「防災の日」のため、寄宿舎では「防災月間」としています。今週、地震・大雨についての動画を観て、基本的な知識や心構えを学習しました。寄宿舎生からは「寄宿舎以外の場所で起きた時にあわてずに行動するにはどうするのか。」や「川の近くに住んでいる場合はどうすればいいのか。」など、さらなる疑問にもつながり、真剣に考える様子が見られました。また「以前の体験を思い出し、また災害が起きた時は家族と逃げたい。」などの貴重な意見もありました。今後も過去のことから学び、いざというときに備えていきます。
先週、夏休み中に誕生日を迎えた生徒の誕生日会が行われました。
指導員手作りの誕生日カードを友達から手渡されると、「感動した! 感動した!」と言って、うれしさのあまり涙ぐむ光景が見られました。
今年も素敵な一年になりますように!
10月12日(木)・13日(金)に宿泊研修が行われます。その中で一番人気のカヌー研修について事前学習をしました。まずは理論学習。研修中の注意点や道具の名称や使い方について、動画やしおりを使って学習しました。次は実技研修。ライフジャケットの装着のしかた、パドルの動かし方、カヌーへの乗り降りの仕方について、練習をしてからチェックテストをしました。全員合格し、「本番はもう大丈夫!」のお墨付きを頂きました!