第2回全国特別支援学校フットサル大会中国地区・四国地区大会
2023年8月28日 16時19分8月27日(日)に第2回全国特別支援学校フットサル大会中国地区・四国地区大会が開催されました。
中・四国合わせて、13校が参加しました。
四国ブロックは4校でのリーグ戦を行い、3位の成績を残しました。
今年度、初めての参加となりましたが、練習の成果を活かして最後まで戦い抜きました。
8月27日(日)に第2回全国特別支援学校フットサル大会中国地区・四国地区大会が開催されました。
中・四国合わせて、13校が参加しました。
四国ブロックは4校でのリーグ戦を行い、3位の成績を残しました。
今年度、初めての参加となりましたが、練習の成果を活かして最後まで戦い抜きました。
8月27日(日)にOB父母の会懇親会が開催されました。4年ぶりに宇和島市での開催でした。久しぶりの再会ということもあり、おいしい料理を食べたり近況報告や情報交換をしたりしながら、和やかな時間を過ごしました。来年度は、大洲・八幡浜地区での開催になります。
7月24日(月)ICT活用レベルアップ研修をオンラインで行いました。講師から、「学校教育と著作権」について詳しく教えていただきました。
ICTを活用した教育活動が進む中、私たち教職員が著作権に関して正しく理解をしておくことが大切であると改めて感じました。
夏休みに入り、教職員は研修ラッシュです。
7月21日(金)えひめ学園から講師を招き、「多様なニーズのある児童生徒への支援について~えひめ学園の支援~」というテーマで講演をしていただきました。たくさんの助言をいただき、大変参考になりました。児童生徒への支援に生かしたいと思います。
また、近隣の小学校、中学校、高等学校からも御参加いただき、一緒に知見を深めることができました。
7月24日(月)自立活動研修会を校内で実施しました。
「自立活動」について全体の講義で知識を深め、少人数グループに分かれた後、各部間の情報交換を行いました。
児童生徒へのより良い支援について、学校全体で考えながら、関わっていきたいと思います。
7月25日(火)~7月26日(水)の2日間、本校教諭が企業等研修を行いました。どんぶり館で、お客様のために働いています。レジ打ちをしたり、お料理の提供をしたりして、一生懸命働いています。いつものいい笑顔です。先生も充実した夏休みをすごしています。みなさんもこの夏、新しい自分にチャレンジしてみませんか。
先日、夏休みを迎える前に、いつも使用している食堂の大掃除をしました。一人一人の感謝の思いをこめて、イスや机もきれいに磨きました。
いよいよ夏休みが始まります。健康に気を付けて、夏休みを楽しみたいと思います。
新学期には、たくさんの荷物と楽しい思い出話を持って帰ってきます!
いつ起こるかわからない災害に備え、西予市危機管理課と近隣地区の区長を交えて災害時の避難所運営に関する話合いを行いました。校内の視察や資材の確認、実際に使われたマニュアルを参考にした避難場所の設置や運営方法などについて検討しました。安全・安心な学校を目指して、これからも地域の皆様と協力して防災対策を行っていきます。
四国銀行を通じて、株式会社アール・シー・フードパックから寄贈品をいただきました。感謝の気持ちを込めて7月19日(水)に贈呈式を行いました。寄贈品は「愛顔のえひめ特別支援学校技能検定」のトレーニングに必要な「商品陳列棚」「カット台」「カートラック」です。式では、高等部生徒による「販売実務サービス部門 運搬・陳列」のデモンストレーションも行いました。
生徒会副会長が目録を受け取り、会長がお礼の言葉を伝えました。地域の皆様からの温かい御支援に感謝しながら大切に使わせていただきます。
なお、西予CATV株式会社(7月24日18:30放送 その後1週間放送継続)、愛媛新聞社(近日掲載)から取材を受けました。寄贈品贈呈式の様子を是非、御覧ください。
7月14日(金)に夏祭りが開催されました。
勇ましい太鼓演奏で開会した後、模擬店には、輪投げ・射的・くじ引き・ジュースの4店がオープンし、みんな喜んだり悔しがったりしていました。
今年は景品が多かったのでうれしかったです。ステージでは、それぞれ練習してきた歌やダンスが披露され、緊張しながらも笑顔溢れるパフォーマンスで、盛り上がりました。夏のいい思い出になりました!
特別支援学校フットサル中四国大会に高等部の生徒9名が出場します。壮行会では、キャプテン吉川さんが、校長先生からの励ましと児童生徒代表生徒会長浦賀さんからの熱いエールに応えて、「感謝の気持ちを持って頑張ります」と挨拶しました。
終業式では、「夏休みは事故等に十分気を付け、家庭や地域での生活を充実させ、笑顔で2学期を迎えましょう」と校長先生の式辞がありました。長い長い夏休み、目標をもって心身ともに元気に過ごしてください。